【栗さんのコーナー栗カフェ】日和日 (ひよりび)
こんばんは☆
カフェ担当 kuri です♪
今回ご紹介するのが今泉のお店
日和日 (ひよりび)
名前からも少し連想されるように
和カフェのこちら☆
入り口から雰囲気作りこまれています、、、
店内は障子や ふすまなどが使われいていて、
なんとも落ち着く雰囲気です♪
(店内照明をかなり落としてあるので眠くなりました 笑)
そして、料理!!
この日はわっぱ御膳というメニューを注文したんですが、
かなりのおかずの数!!!
和食が身にしみます(^^)
ドリンクは緑茶などがあるのはもちろん、
産地ごとに分けてお茶をを出している
かなりこだわりのお店です!
場所が少し分かりづらいですが、
薬院大通り付近で落ち着いたお店をお探しの方は
是非行ってみて下さいね^_^
ここのカレー鍋は最強説!坐離宮!
こんばんは!代表のkoujiです。
僕の中でも教えたくない1軒があります。
博多、中洲、大名で行列ができる人気店
もつ鍋『前田屋』
そうオーナー前田さんが最初にオープンしたお店は実はもつ鍋『前田屋』ではなく、
そうここ『坐離宮』
しかもここの名物はもつ鍋ではなく、
カレー鍋!
地下に潜るとアンティーク調の大人な雰囲気。
そして鍋作りから取り分けまで全てスタッフさんが行う徹底ぶり。
やはりここは安定のおもてなし!
めで鯛!という事でお通しが鯛の刺身
そして車海老!
メインは勿論最強に美味いカレー鍋!
最後の〆はチーズカレーリゾット!
(敵無し!)
あまり教えたくない一軒
大切な人と、そして食にうるさい上司とでも(笑)外さない一軒です!
前田さんおめでとうございます(^^)
Day&Nightも今年で9周年!
2020年11月11日で10年目!!!!
頑張ります(^^)/
とろろ鍋【喜人】きじん
薬院にある【喜人】きじん
冬になると鍋を食べたくなりますよね!
これみて!鍋の冬景色やぁ〜
(今日はだいぶ冷え込みますねぇ…。笑)
ここは山芋をたっぷり使ったとろろ鍋
(喜人鍋)が有名なお店!
喜人鍋以外も、鴨鍋や季節によってカレー鍋などもあり一品に湯葉料理もあります。
喜人鍋の〆は
名物!!
明太とろろ雑炊!!!
これで年越せます。
一つ一つの料理が丁寧でとてもワクワクするお店です(^^)
コスパも飲んで1人3500円前後でかなり良いですよ♪
Day&Nightのインテリアショップはここ!!
【Richトリートメント デイリー】💎自社開発
【Rich treatment DAILY】毎日用
💎カラーの退色を防ぎまとまる髪質へ…💎
新しく出来た『デイリー』は外部補修の毎日用コンディショナー!
★カラーの色持ちそして艶
【ハイブリッドシルクポリマー】
高い保湿性を持つため、髪の傷んだ部分にしっかりと吸着し髪を滑らかにします。
ダメージ修復【プラチナシルク】
傷んだ毛髪の強度・水分量を改善し、ハリ・コシ感やスベリ性を与えます。
毛髪内外からコンディションを整え、ダメージホールで光が乱反射するのを抑えるため、自然なツヤと輝きを与えます。
★Richトリートメント スペシャルとの相性を最大限に引き上げました!
★香りを全て統一、香料持続性アップさせました。
★使いやすいポンプ式
『勿論単品でも使えますがRichトリートメント スペシャルとの併用が効果的♪』
💎《香り》
『香りが好き!』この意見も圧倒的に多い意見です。
『爽やかなシトラス&魅惑的アンバー』の香りが人気の秘密。
アンバーとは…。
ほんのり甘くて魅惑的な香りの為、高級ブランドの香水に使われています。
香りの持ちが良いのも特徴です♪
(ギフト用にも使えるオリジナル巾着袋をプレゼント♪)
💎【Rich treatment DAILY】毎日用 《Made in Japan》💎
240g 3300円(税込) 約2ヶ月